INTERVIEW #01

すべての人の暮らしや生活を守る陰の立役者
設備事業部 ビナガーデンズ施設管理所 K.H
01これまでの経験を活かして、専門スキルを磨く

入社のきっかけと決め手を教えてください!

小さい頃から、小田急沿線や関連施設を日常的に慣れ親しんで利用していたこともあり、「小田急」というブランドは身近な存在で魅力を感じていました。いつかは小田急に関わる仕事に就きたいと思っていたところ、中途採用の募集案内を見つけました。設備管理については、前職時代からある程度専門知識や技術的な資格もいくつか取得していたため、経験してきたことや学んできたことを活かし、貢献したいと思いました。また自身のスキルアップを目指し専門的な技術力を磨くため、常に向上心を高く持てる新天地での活躍を求めていたことも決め手となりました。

02施設の至るところに目を光らせ、今日の安心安全を守る

現在の仕事内容を教えてください!

小田急線海老名駅西口に位置する「ViNA GARDENS OFFICE」という複合ビルの設備管理に携わっています。主な仕事は、仕様書や図面などに基づいて点検表や業務計画書、マニュアル、台帳などを作成して業務の確立を図っています。具体的には中央監視業務、検針業務、日常点検や定期点検、作業の日程調整、報告書作成、修繕提案、委託点検・工事の立ち会い、設備異常発報対応、オーナーさまやテナントさまからのご要望・依頼対応など多岐にわたります。点検作業から事務作業まで多岐に渡る幅広い業務を行っていますが、自身の技術力・交渉力や専門性も身に付き、充実した日々を過ごしています。とくに私の強みは消防設備・防火防災業務。担当として重点的に業務を取りまとめています。また、それぞれの建物において、特徴のある設備が存在します。オフィス棟には「水景設備」というものがあり、エントランス窓越に井水の溜池があるんです。循環・ろ過ポンプの運転調整や定期清掃などで藻の発生を抑え、厳密な水質維持管理に日々目を光らせて業務にあたっています。

03チームワークが最強のパワーになる

仕事で大切にしているポイントは?

設備職は、定期的に点検を行うことで建物の価値を維持し、オーナーさまやテナントさま、施設利用者の方が安心して利用できるようにする重要な役割を担っています。建物は、定期的な点検や計画修繕を行うことで、将来的に突発事故を防ぎ、機器の寿命を延ばすことにも繋がります。その結果、コストカットやコストの平準化にも繋がるんです。また、設備管理は1人ではなく、チーム、さらには会社全体が一丸となって建物の保守、点検を行います。チームとして一体感が取れるように報告・連絡・相談がしやすい接し方を心掛け、円滑なコミュニケーションを大事にしています。

04安心安全を守りながら、運営体制を強化していく

今後の目標を教えてください!

建物を利用する方に快適な環境を提供し続けられるよう、トラブルを事前に予測して、設備の交換や修繕などを提案させていただくこともあります。各設備の維持管理を踏まえ、積極的な提案活動による契約業務の新規受注拡大を図っていきたいです。特別作業においては、保守保全の必要性や懸念される状況を抽出し、機器整備や清掃などを提案し、受注拡大を目指します。さらに点検不具合箇所の抽出及び修理提案をして、こちらも一層の受注拡大を目指したいです。そしてますますの顧客ニーズ・業務特性に合わせた運営体制の強化に繋げていきたいと考えています。

1日の流れ
※日勤の例。
宿泊を伴う隔勤がメインの働き方です。
  • 9:00
    始業
    毎朝、設備・警備・清掃が集まり朝礼を行っています
  • 9:30
    館内巡回
    各所館内や設備に異常がないかの確認を行います
  • 10:30
    設備点検作業
    作業前にKYミーティングを行い、安全確認のうえ作業を行います
  • 12:00
    昼食
  • 13:00
    事務作業
    作業スケジュールの調整、見積書やお知らせ文など資料作成を行います
  • 15:30
    中央監視
    2時間に1回、電気や空調、照明設備の状態および異常の有無確認を行います
  • 18:00
    退勤
応募者へのメッセージ

設備管理の仕事は、電気設備だけでなく空調設備、給排水設備、消防設備、さらにはボイラーに至るまで、さまざまな設備が正常に稼働するように管理します。普段何気なく利用しているオフィスビル、商業施設などで設備の異常がある場合、その設備だけでなく建物全体の安全性に影響を及ぼす可能性もあるんです。そのため、建物を利用する方、テナントさまが安心して利用できるように保守、点検を行う仕事は重要です。日々こうした業務を行う設備職は、建物だけでなく、建物に関わる方々の生活を守る仕事でもあります。建物がある限り必要とされ続ける、価値のある仕事。未経験からでも設備職を目指せるという点も魅力です。もちろん、前職までに施設の保守、点検業務などに携わっていた方も多く入社されていますが、別職種でのこれまでの経験を活かし、イチから始めることがデメリットにならない職種でもあります。未経験から目指す場合に重要なのは、資格取得に向けて日々学ぶ意欲があるということ。設備管理の仕事は、学歴や年齢に関係なく目指せるからこそ、将来を見据えて成長するための努力をすることが大切です。ぜひ一緒に、スキルアップに励みましょう。

インタビュー一覧ページへ

Entry

まずはこちらからエントリーしてください

Top